山ある記10年ロゴ
2018.11.3 開設 池すきゃな 制作
S-8(ゴロー)2006年(以下の数字は月)
2…黒斑山 4…天狗岩・笠丸山 5…根本山・熊鷹山 覚満淵 立岩・荒船山 三笠山・諏訪山 7…黒滝山 8…鳳凰三山 苗場山 金城山 横手山・芳ヶ平 9…御座山 金精山・温泉ヶ岳 10…石裂山・月山 南天山 雁坂峠 11…日和田ロッククライミング 鍬柄岳・大桁山 稲含山 12…物語山 物見山 奥久慈男体山・月居山 三頭山
S-8(ゴロー)2007年
1…飯縄山 湯ノ丸山 2…一ノ倉スノートレッキング 3…東篭の塔山 上州武尊山(撤退) 戸倉三山 4…碧岩 尾瀬沼 5…一ノ倉沢 烏帽子岳・三ツ岩岳 諏訪山(神流町) 赤久縄山・西御荷鉾山 十文字峠 6…妙義山(鷹戻し) 会津駒ヶ岳 8…後立山南部 赤薙山 9…赤岳 10…ロングウォークちちぶ路 破風山  11…裏妙義(三方境〜丁須の頭) 茅ヶ岳・金ヶ岳 12…鼻曲山 天神平(雪上訓練) 年忘れ20キロハイキング宝生山・熊鷹山 
S-8(ゴロー)2008年
1…ゴシュウ山  篠井富屋連峰(宇都宮アルプス) 3…入笠山 槇寄山 七色平(日光白根山) 吾妻耶山 4…表妙義(中間道・大の字) 坪山・奈良倉山 御堂山 6…三国山・大源太山 甲武信ヶ岳 大菩薩嶺 7…守門岳 蛇骨岳 8…黒姫山 月山 9…女峰山 北岳 10…稲包山 高原山 登谷山 剣ノ峰・角落山 11…本社ヶ丸 12…大ナゲシ 明星ヶ岳・明神ヶ岳 年忘れ20キロハイキング2
S-8(ゴロー)2009年
1…地蔵岳(赤城山) 2…黒檜山・駒ヶ岳(赤城山) 鈴ヶ岳(赤城山鷹の巣山・大屋山(撤退) 3…上州三峰山 権現山 白髪岩 山急山 高岩  4…蕎麦粒山 米山 5…夕日岳 桧沢岳 小沢岳 雲取山 6…石尊山 戸隠山 7…岩菅山 笠取山 8…巻機山 鬼怒沼山 9…焼岳 瑞牆山 浅草岳 10…田代山・帝釈山 酉谷山 11…毛無山 12…春日山・滝戸山 栗生山 荒神山
S-8(ゴロー)2010年
1…九鬼山 小浅間山 2…守屋山 3…みかも山 地蔵岳・長七郎山(赤城山)4…熊倉山 甲州高尾山 鹿俣山 5…櫛形山 川乗山 天丸山 6…那須岳 笠取山・唐松尾山 8…早池峰山 岩手山 金峰山 9…仙丈ヶ岳 甲斐駒ヶ岳 西吾妻山 10…高見石・ニュウ 四方原山・茂来山 11…焼岩 菰釣山 12…大屋山 ひとぼし山 古賀志山・鞍掛山
S-8(ゴロー)2011年
1…加波山縦走コース 鍋割山(赤城山) 2…大幽洞窟 3…石割山・鹿留山・杓子山 4…烏帽子岳 5…甘利山・千頭星山 残馬山・三境山 田沢奧山 6…安達太良山 7…流石山・大倉山・三倉山 一切経山 日光太郎山 8…稲子岳 白山 9…荒山(赤城山) 10…荒海山 庚申山 日の出山・大岳山 11…王岳 12…日和田山2 地蔵岳・長七郎山2(赤城山)
S-8(ゴロー)2012年
1…相州アルプス 2…不動大滝(赤城山) 荒山(赤城山) 六ツ石山 3…みかも山2 高川山 村上山 長者ヶ岳・天子ヶ岳 4…マムシ岳 夜叉山 ミツバ岳 5…四郎岳 日向沢ノ峰・棒ノ折山 日暮山 牛伏山 6…鉱石山・朝倉山 三本槍岳・赤面山 7…根名草山 8…木曽御嶽山 美ヶ原 9…雨飾山 10…アヤメ平・皿伏山 東吾妻山・一切経山 11…黒岳・釈迦ヶ岳 12…大山北尾根
S-8(ゴロー)2013年
1…朝日山(赤鞍ヶ岳)・菜畑山 2…伊豆ヶ岳 3…生籐山・醍醐丸 4…至仏山仙人ヶ岳 5…後袈裟丸山 白髪岩2 南小太郎山 赤久縄山2 6…甲子山 不老山 7…鍋割山2(赤城山) 蔵王山 8…秋田駒ヶ岳・乳頭山 9…烏帽子岳・湯ノ丸山・角間山 10…地蔵岳(赤城山、利平茶屋から) 黒檜山(赤城山、花見ヶ原キャンプ場から) 11…根本山・熊鷹山2 12…今倉山・道志二十六夜山 桜山
S-8(ゴロー)2014年
1…黒川鶏冠山 2…貫ヶ岳・白鳥山 3… 鍋割山3(赤城山) 4…秋山二十六夜山 帳付山 5…越前岳 7…高尾山 8…黒檜山・駒ヶ岳2(赤城山) 栗駒山・早池峰山 9…燧ヶ岳 日光白根山 10…高峰山〜西篭ノ登山 11…五輪尾根(赤城山) 銚子の伽藍(赤城山) 12…丸岳・三国山
S-8(ゴロー)2015年
1…足和田山 子檀嶺岳 2…浜石岳 3…黒檜山・駒ヶ岳3(赤城山) 4…備前楯山 角田山 5…銚子の伽藍2(赤城山) 三笠山・諏訪山2 6…天狗山・男山 8…鼻曲山2 9…中倉山  笠ヶ岳(尾瀬) 11…曲岳・黒富士
----------------------------------------------------殺生小屋(槍ヶ岳)
「山ある記10年」は「山小屋見てある記」(旧版)に掲載した、2006年から10年間の山行記。前後にも登っていますが、もっともホットな期間でした。
■「会」とあるのは「山の会」、タイトルの山名が青色はおテルの執筆です。文章は当時のママなので、実際の登山では最新の情報で。
■地図は、はじめMicrosoft ペイントで描きました。登山用GPSの入手後は、カシミール3Dでトレースを国土地理院の電子地形図に落として範囲を保存し一部、文字を追記のうえ掲載しています。
■コンタクトはこちら 。 Copyright(C)2018- Scanner Ike, All rights reserved.