ホーム 次のお山 |
栗生山 くりゅうさん 2009.12(1時間30分☆☆個人)石鳥居前→栗生神社→栗生山(ピストン) |
![]() 急な石段を上がれば、栗生神社。彫刻の施された本殿と樹齢1200年の大スギが見事だ。 神社の左側から、植林されたスギ林のなかの登山道が始まる。簡易舗装の道に出るが、傾斜はきつい。しばらくしたら枯れ沢のような岩ゴツゴツの登山道になり、赤テープや赤ペンキに注意しながら登る。傾斜は相変わらずきつい。 稜線に出たらひと登りで、頂上に着いた。周囲はスギ林から雑木林に変わっていて、葉の落ちた木々の間から西に赤城山、北に袈裟丸山が見えた。 |