ホーム 次のお山
貫ヶ岳・白鳥山 かんがたけ・しらとりやま 
2014.2▲貫ヶ岳(5時間20分☆☆会) 中沢公民館→貫ヶ岳登山口→稜線分岐→貫ヶ岳→稜線分岐→晴海展望台→十国展望台→平治の段→中沢峠→中沢峠(矢口)登山口→中沢公民館 ▲白鳥山2014.2(20分☆ 会)白鳥山森林公園→白鳥山(ピストン)

貫ヶ岳・白鳥山の地図身延線沿いの山梨百名山を2座、同日での山行だ。

▲貫ヶ岳
最初がきつい登りだった。登山口から稜線分岐まで標高差約600mを一気に登り上げる。やっと着いた貫ヶ岳の山頂(上の写真)は、富士山方向が辛うじて開けてい貫ヶ岳・平治の段・白鳥山るだけで展望はなかった。その富士山も気温が高く霞んでいた。
貫ヶ岳から平治の段(中の写真)までは、多少のアップダウンはあるものの、気持ちよく歩けた。晴海展望台、十国展望台とともに、平治の段は展望のよいお休み処だ。ただ、ここからは中沢峠(矢口)登山口まで道が荒れていた。

▲白鳥山
貫ヶ岳を終えて、中沢公民館から山の会のマイクロバスで白鳥山へ向かった。森林公園の駐車場から車道を少し戻ったところに、登山口があった。なだらかな階段を登り、白鳥山の山頂(下の写真)からは雪をかぶった富士山が大きく見えた。
そして、所要20分はぐんま百名山の庚申山に次ぐ短いタイムだった。