ホーム
次のお山
赤久縄山2
あかぐなやま
2013.5(25分☆個人)西登山口→赤久縄山(ピストン)
一等三角点は
白髪岩
ではなく、直線距離で2キロほど離れたこの赤久縄山に設置されている。白髪岩とセットで訪れたらよいでしょう。いまの三角点とくらべて、白髪岩に設置された原三角測点の立派さがわかる。
赤久縄山は御荷鉾スーパー林道からは、北登山口・西登山口ともに15分ほどで手軽に登れる。
当日、ともに訪れた白髪岩、
南小太郎山
では、誰とも出会わなかったが、赤久縄山への登りで初めて2人の登山者と会った。なお、
前回
、赤久縄山を訪れたときには誰もいなくて貸切だった。
御荷鉾スーパー林道沿いの山は容易に登れるのに、
御荷鉾山
を除いては静かだ。