ホーム 次のお山 |
大山北尾根 おおやまきたおね 2012.12(5時間40分☆☆会)物見峠入口→一ノ沢峠→913m→ミズヒノ頭→西沢ノ頭→大山→雷ノ峰尾根→見晴台→九十九曲→日向ふれあい学習センター |
1.めまぐるしく変わる天候![]() 2.静かな北尾根と、人・ひと・ヒトの山頂 登りの北尾根では、ひと組の登山者しか出会わなかった。山頂に着くとファミリーや山ガールが一杯で、男性トイレにも長い行列が…。 山頂でこれほどの登山者を見たのは初めてだ。下りの雷ノ峰尾根は、渋滞して前になかなか進めなかった。 3.鹿避けフェンス ![]() フェンスは最近どこの山でも見られるが、脚立を使ったのは屏風岩山の東尾根に続いて2例目だ。 高さは2mほどで、意外に高い。この脚立は大山の手前にある。 |