ホーム 次のお山 |
裏妙義(三方境〜丁須の頭) うらみょうぎ(さんぼうざかい〜ちょうすのかしら) 2007.11(8時間☆☆講習)国民宿舎→三方境→烏帽子岩→丁須の頭→国民宿舎 |
![]() 前日は雨だったので、川の水かさは増し、踏みしめる落ち葉は濡れていて滑りやすい。三方境手前の巡視道では大木が倒れ、9月の台風の爪痕が生々しい。 三方境〜丁須の頭までは、クサリでトラバースの箇所が数カ所あって、万が一のスリップに備え、カラビナを掛け替えながら進んでいく。1カ所垂直に近いクサリ場では、上からザイルを下ろしてもらって、何とか乗り越える。 丁須の頭では雨も上がり、青空が広がっている。男性2名は上まで登ったが、女性陣は遠慮する。 丁須の頭〜国民宿舎までの道は、クサリや沢に阻まれて歩きにくい。杉林のなかは薄暗く、足元に注意する。「秋の日は釣瓶落とし」なので、日が落ちないうちに戻れるよう、悪路を急いだ。 |