ホーム 次のお山 |
高尾山 たかおさん 2014.7(3時間20分☆☆個人)高尾山薬王院祈祷殿P→清滝駅→6号路琵琶滝→1号路→薬王院→高尾山→4号路吊り橋→浄心門→1号路→清滝駅→P |
![]() 清滝駅からケーブルカーやリフトもあるが、沢沿いの6号路を通って琵琶滝へ向かった。琵琶滝から1号路までは、傾斜もきつくなり汗も落ちる。このコースはしっかりした登山道で、日頃登っている地元の方が多い。道には30cm以上はある大きなミミズがいた。 1号路に合流するとケーブルカーやリフトからきた観光客もいて、少し混雑してきた。薬王院へ寄ってから山頂へ向かった。 二等三角点のある高尾山山頂は広い。南方面が開けていて展望台になっているが、丹沢方面が霞んで見えるだけで、富士山は見えなかった。ビジターセンターは小さなプレハブ小屋で、改装のため臨時営業しているらしい。 帰路は吊り橋を渡ってみたかったので、北斜面を回り込むような4号路を通り、浄心門から1号路を下った。コンクリ道でとても歩きにくかったが、競技用自転車が登ってきた。 初めての高尾山。暑い夏、それも平日午前のためか、驚くほどの人はいなかった。混雑を心配していたが、道には多くの標識があり、高尾山の自然を案内する掲示版も整備されていて、楽しみながら歩けた。 |