ホーム 次のお山 |
鍋割山3(赤城山) なべわりやま 2014.3(3時間50分☆☆個人)姫百合駐車場→荒山高原→鍋割山(ピストン) |
![]() |
2月の大雪で、カーポート崩壊による車の修理が終わった。 久しぶりの山行は、おなじみの鍋割山だ。鍋割山は地元では人気の山で、天気にも恵まれ姫百合駐車場の空きは2台を残すだけだった。 大雪から3週間たっても、雪はたくさん残っていた。歩きはじめてすぐにアイゼンを付けた。締まった雪にアイゼンがよく効き歩きやすい。樹林帯のなかで、いつもの冬ならゴロゴロしている岩も、雪の下だ。 ![]() 鍋割山の山頂も、雪が一杯だ。やっと見えている山頂の標識(左の写真)の後ろには雪の山ができていた。毎冬の標識と比べても、雪の多さがわかる。 帰路はトレースをたどって稜線上をそのままいったら、いつの間にか荒山高原に出てしまった。そして、ワンちゃん連れに会ったが、犬は素足でも大丈夫のようだった。 |