ホーム 次のお山 |
仙人ヶ岳 せんにんがたけ 2013.4(4時間45分☆☆個人)岩切登山口→猪子峠→犬帰り→熊の分岐→仙人ヶ岳→熊の分岐→生満不動尊→岩切登山口 |
![]() 1.変化のあるコース 登りの尾根コースは、やせ尾根のアップダウンを何回も繰り返しながら高度を上げていく。馬返しならぬ、「犬もここからは帰る」犬帰りには鎖場があって、巻道も用意されている。このコースは西上州の山と、登山道や景色など雰囲気が似ていた。 下りの沢コースは、アップダウン無しで初めはジグザグの急坂。そして、トビ?が舞い、岩魚?が泳ぐ沢沿いは、明るくなだらかで、花を撮っていたら時間を忘れる。 ![]() 尾根コースでは、アカヤシオが咲き始めていた。 沢コースでは、ネコノメソウ、ニリンソウ、スミレがあちこちに咲いていた。スミレは葉が切り込まれているエイザンスミレも見つけた。そして、登山口近くには、カタクリの花もあった。 3.この時期、人気の山 前日には、トレラン大会が行われていたという。登山日は平日だったが、登山口近くの路肩に何台か駐めてあった。アカヤシオ目当てだろうか。 |