ホーム 次のお山 |
上州武尊山(撤退) じょうしゅうほたかやま 2007.3(6時間30分☆☆講習)武尊牧場スキー場→避難小屋→セビオス岳(ピストン) |
![]() 武尊牧場スキー場のリフトを乗り継いで、キャンプ場からはスノーシューを付け歩き始めた。ふかふかの雪はスノーシューを履いていても膝まで沈む。トレースの跡は無くて、三合平から樹林帯へ入ってテープを探しながら進んだ。2時間以上かかって、半分ほど雪に埋まっている避難小屋に着いた。 そして、避難小屋からセビオス岳までが大変だった。稜線上は風が強く、雪の壁が行く手を阻むように何段も立ちはだかっていた。風も雪も強まったので、武尊山までは到達できないと判断し、セビオス岳から引き返した。 帰りにスキー場のゲレンデを歩いて下りたら、スキーヤーは3人しかいなかった。 (山容の写真は鹿俣山から撮影。) |