ホーム 次のお山 |
桧沢岳 ひさわだけ 2009.5(2時間10分☆☆個人)大森橋→登り口→西峰→本峰→お籠り堂→大森橋 |
桧沢岳は、ぐんま百名山。大森橋ちかくの空き地に駐車して、登り口を目指す。登り口が分からなくて大変と聞いていたので、ネットで調べておいた。 集落の駐車場脇の登り口を過ぎると、空き家になっている民家の庭先に出る。そして、ジグザグ坂の急登が始まる。 登山道周辺はかなり散っていたが、赤紫のミツバツツジがまだ咲いている。本峰と西峰の鞍部にはクリーム色をした、ヒカゲツツジがわずかに残っていた。展望のいいはずの西峰なのに、曇り空と春霞のせいか、隣の小沢岳くらいしか分からない。 東の鞍部から振り返ると桧沢岳(写真)がよく見える。ここから小石混じりのジグザク坂を急降し、沢を渡って周回コースの林道に出た。山中では誰にも会わず、大森橋に新たに1台駐まっているだけだった。 |