ホーム 次のお山 |
四郎岳 しろうだけ 2012.5(4時間25分☆☆個人)丸沼P→四郎峠→四郎岳(ピストン) |
![]() 3つ目の堰堤からは、沢を何度も渡渉した。昨日の雨で水量は多く、倒木もあって足元が悪く注意しながら歩いた。 ナメ状になった先で沢から離れたら、右斜面の崖にコチラをじっと見ているカモシカを見つけた。 立ち止まって写真を撮り、手を振ったらカモシカが背を向け、崖を駆け上がる…そして、石が落ちてきた。初めは1つ。続けて数個。逃げ切れないので、手で頭を守りその場でうずくまった。石はリュックに当たって落ちていった。 危ないところだった。カモシカを見るときは、真下にいては危ないと分かった。 四郎峠からは急登だが、よく踏まれた歩きやすい道だ。標高が2000mを過ぎるとあちこちに雪が残っていた。頂上手前の雪面は締まっていたが、膝まで踏み抜くこともあった。 頂上には二等三角点があり、開けていたのは南方面だけでも、丸沼や日光白根山がよく見えた。 |