ホーム | 古墳 | 城郭 | 旧跡ほか |
境塚古墳 さかいづかこふん (藤岡市白石字根岸2671・円墳) |
![]() (いずれも2019.4撮影) |
まえをいく路面清掃車はゆっくり作業をしている。境塚古墳を目指しているこちらも、ふじふれあい館周辺の藤の花が時期尚早で、庚申山へのハイキングもはやく終わって時間には余裕がある。 境塚古墳は国道254寄りの、北側の墳丘は墓地になっていた。上の大きな写真は、南に回り込んでお墓が写らないように撮った。 ![]() 奧壁まで短く、羨道部は壊されている。凝灰岩の玄室は截石切組積で、奧壁上段の石材に明治43年の日付、名字、「古物ナシ」の文言が刻まれていたのには驚かされた(右下の写真)。 そして、見学を終えて白石稲荷山古墳に向かいはじめたら、件の清掃車がやってきた。 |