ホーム | 古墳 | 城郭 | 旧跡ほか |
長久保古墳群 ながくぼこふんぐん (群馬県榛東村新井、円墳20基・前方後円墳2基) |
![]() |
(いずれも2019.12撮影) |
長久保古墳群は高塚古墳の南東、榛東つつじが丘団地内にある。昭和50年代はじめに団地が造営された際に、発掘調査が行われ円墳と、前方後円墳の計22基が確認されている。![]() ![]() 個別に掲載したのは、17号墳のほかに、石室を確認できた古墳である。15号墳は天井石が無く、16号墳、19号墳は鉄柵で保護され手持ちの小型デジカメでは奥壁まで写らなかった。なお、19号墳は公園内ではなく北西に200mほどの住宅地にある。 なお、『群馬県古墳総覧』によれば、この頁に記載した古墳ナンバーの対比はつぎのとおり。 榛東村 長久保古墳群 12号墳=不明(備考欄に掲載無し) 13号墳=22号墳(円墳・径9m) 14号墳=19号墳(円墳・径9m) 15号墳=15号墳(円墳・径10m) 16号墳=21号墳(円墳・径16m) 17号墳=25号墳(円墳・径10m) 19号墳=4号墳(円墳・径9m) <参考HP> 榛東村>榛東村の文化財−4− |