ホーム | 古墳 | 城郭 | 旧跡ほか |
梅山古墳(欽明天皇陵) うめやまこふん(奈良県明日香村平田・前方後円墳) |
![]() (いずれも2020.2撮影) |
全長140mほどで3段築成、明日香村では唯一の前方後円墳だ。案内板はあっても、得られる情報は少ない。 水の入った濠があるので、思った以上に大きく感じられる。カモのほかに、黒い鳥が羽を休めていた。カワウかな。この古墳より、ちかくの吉備姫王墓のほうが猿石で有名だろう。 なお、橿原市の丸山古墳を欽明天皇陵とする向きもある。 金塚古墳 かなづかこふん(奈良県明日香村平田・方墳) ![]() 帰宅後の調べでは、方墳で一辺50mほどというが、そんな規模はなく、かなり削られている。梅山古墳の陪塚で、宮内庁が管理している。そして、案内板などは見当たらなかった。 <参考HP> 奈良県教育委員会>飛鳥地域の古墳(西部・東部)PDF |