ホーム | 古墳 | 城郭 | 旧跡ほか

機神山山頂古墳 はたがみやまさんちょうこふん
(足利市本城3・前方後円墳・市指定)
機神山山頂古墳(足利市)
(2018.11撮影)
織姫神社にきても、機神山山頂古墳の場所がわからない。通りすがりの人に聞いてもわからない。社務所にいた巫女さん?に尋ねたら本殿の裏というので、その階段を登ろうとしたところ脇の道を行くように大きな声で教えて頂いた。

まず目に付いたのは立て看板で、「この山は、古墳(古代の墓)ですので登らないで下さい」と。
そして、後円部に回り込んだら案内板があった。全長36m超、2段築成の前方後円墳で6世紀後半の築造という。横穴式石室が後円部南側に開口しているとも書かれているが、実際には階段が閉じられ立入機神山山頂古墳の横穴式石室(足利市)禁止(上の写真)になっていた。さらに読み進めていくと、末尾に3.11東日本大震災で側壁の一部が崩落などの被害にあい(左の写真で案内板から撮影)、土のうで埋めたと付記してあった。
そして、お隣のレストラン側から後円部を見たら、どういうわけか墳丘上に明らかな踏み跡があった。ここにも、「登らないで下さい」看板はあるのに。
<参考HP>
足利市>機神山山頂古墳