ホーム  山域別INDEX  つぎの小屋

 北アルプス表銀座(1997.8撮影)

合戦小屋
合戦小屋「お疲れさま」、合戦小屋従業員の一言が嬉しい。
名物のスイカも、美味しい。このスイカは、近くに見えるケーブルで運んだのか。登山者も運んでほしいよ!

燕山荘

燕山荘やっとこ燕山荘が見えてきた。これで長い急登はオチマイ。生ビールでスッキリして、頂上まで一登りだい。
「オイ、そこのアベック、もっと離れろよ」「身体を離してどうするんだ、コマクサから離れるんだよ。登山道をかなり外しているぞ!」

大天荘
大天荘とうとう辿り着いた、もう歩けない。今日の泊まりは大天荘だ。
とりあえず缶ビール大で疲れを癒していると、話しかけてくる奴が…。チョット待ってくれ、呼吸を整えるまで。こいつは明日は常念に向かうという、はい、サヨーナラ。
ここの布団には、なんと真っ白いシーツがセットしてあったのでビックリ。さすが町営、立派な冬期小屋もある。


大天井ヒュッテ
     
大天井ヒュッテ次の日の早朝、宿泊者はみな出発したらしく、従業員たちが掃除にはげんでいた。
聞いた話によると、大天井ヒュッテの夕食にはステーキが出たらしい。ほんとうかな? 
日常生活でもぜいたくだよ、スーテーーキは。ステーキではなく、豚カツという者もいる。噂の真相や如何に!!


ヒュッテ西岳
ヒュッテ西岳
縦走路のほどよい位置にある、ヒュッテ西岳。休憩には好都合だ。水を補給していこう。トマトもある。

ヒュッテ大槍
ヒュッテ大槍登山道を降りた、目のまえがヒュッテ大槍の売店だった。うん、商売がうまい。
でも、この日はビールがなくて残念。なお、夕食にワインがつく噂あり。登山者の間では、山小屋のメニューについて大いに語られる。われわれの下界の食事より豪華なのはどうしてなの?

殺生小屋

殺生小屋
    (右の写真、左上:ヒュッテ大槍 右下:殺生小屋)
「殺生ヒュッテ」が正しいのか。ただ、猟師(マタギ)が狩に使う小屋を、殺生小屋と呼ぶ。喜作新道の、小林喜作も猟師だった。
小屋の近くでは、北関東の高校生たちがテント合宿をしていた。

槍岳山荘

槍岳山荘頂上直下だけに人気の槍岳山荘。入口よこには自販機があるではないか。缶ビール5本、売上げに貢献してやった、ウィーい。
テラスから滋賀、鹿児島などの飲ンベエと夕陽を眺めたが、ここからはスプーンカットされた氷河地形がよくわかる。そして、各地の方言を聞きたければシーズンの山小屋に限る。
なお、布団がかたく、混雑もかなりのものだ。ヒュッテ大槍か殺生小屋のほうが空いているかもしれない。
----------------------------------------------------
槍ヶ岳と3つの山小屋
この写真の中にヒュッテ大槍、殺生小屋、そして槍岳山荘がかすかに写っています。探してみて。