ホーム | 編集職人 | つぎのコラム 
41.花梨俳句
セブンイレブンへの道すがら、幅の広い歩道に花壇が離れ小島のようにいくつかある。花壇といっても花ではなく樹木がほとんどだ。

花梨晩秋の肌寒いある日。花壇の地ベタに落下した、黄色い花梨の実を見つけたが、日が経っているのか変色し始めていた。
見上げたら、花梨の木に実が3つ付いているではないか。ひとつは何とか手が届きそうだ。小ぶりだけど、背伸びして思わず失敬してしまった。
少し油っぽい手触り、でも得も言われぬよい匂いがする。花梨のど飴とはちがう甘い匂いだ。
ライターの宍戸啓一さんにメール。花梨にも触れたら、返信で花梨畑(林?)の話しに2句添えられていた。

名月の 花梨を照らす 畑かな(宍戸)

黒土に 花梨のおます 畑かな(宍戸)

お返しに、花梨を手にしたときの句を送付。すると、また宍戸さんから2句。

青空の 背伸びし先に 花梨かな(中山)

花梨の実 ボタり落ちたり 冬迫る(宍戸)

秋空に 背伸びしきれぬ 五十肩(宍戸)

師走になり、あの歩道の上には割れた花梨の実が横たわっていた。
花壇の地ベタに落ちた実は土がクッションになって無事だが、歩道はコンクリなので打ちどころも悪かったのだろうか。

花梨の実 ポタリと落ちて 真っ二つ(中山)

(2014年12月 中山)