ホーム | 古墳 | 城郭 | 旧跡ほか |
諏訪山古墳 すわやまこふん (前橋市青梨子町861-2・円墳) |
(2019.12撮影) |
前橋市の北のはずれ、高崎渋川線から東に少し入ったところで、まず目に付くのが庚申塔の巨石だ。庚申塔の左には石段があって、鳥居、社殿へと続く。巨石は社殿ちかくにもあり、ほかにも墳丘には中小の石がかなり見受けられて、古墳らしき雰囲気が漂う。 『群馬県古墳総覧』によれば埴輪破片が出土し別名、清里村1号古墳だ。社殿を乗せている円墳としては意外に大きく、径は60mを超える。 ただ、案内板、標柱などは見当たらない。ご近所さんに古墳について尋ねてみたら、「いいえ、お諏訪さん」との回答だった。扁額には、たしか諏訪大明神とあった。 なお、国土地理院が設置した水準点の標識はあるがこの時期、枯れ葉や小枝などに覆われ実物を見つけられなかった。 |