ホーム | 古墳 | 城郭 | 旧跡ほか |
大塚古墳・箱式石棺 おおつかこふん… (埼玉県川島町白井沼230・町指定) |
![]() (いずれも2019.8撮影) |
8月も残すところわずか、川島中学校周辺には父兄らしき方々が集まっていた。お聞きしたら、新学期を控えての除草作業だという。 この中学校まえの来客駐車場に、大塚古墳の箱式石棺が移設されている。石棺は円墳を模した盛り土のうえに鎮座し、周りも除草されていた。ご苦労さまです。 ![]() 石棺は四辺に溝がある、6枚の緑泥片岩からなる組み合わせ式である。 <参考HP> 川島町>石棺(せっかん) |