ホーム | 古墳 | 城郭 | 旧跡ほか |
吹塚古墳 ふきづかこふん (埼玉県川島町吹塚・方墳) |
(いずれも2024.7撮影) |
国道254を通るので、まだ見学していなかった吹塚古墳へ。目印のJA川島農産物直売所は水曜がお休みだったが、駐車場のトイレは開放されていた。 鳥居まえの石柱には、「村社氷川神社」と刻まれている。鈴緒の下にオスのカブトムシがいて、涼んでいるようにみえた。社殿後ろの階段を、新しい祠、石像を確認しながら上れば、墳頂にも社殿を構えている(上段の写真)。本殿はこちらかな。 この辺りは小さな円墳が多くて、現地でも円墳とばかり思っていたのは、梅雨明けまぢかの湿気と暑さのせいか。 一辺30mを超える方墳で別名、御岳山古墳。案内板は無い。下段の写真、右奥に墳丘の一部が写っている。 |