ホーム | 古墳 | 城郭 | 旧跡ほか

二ツ山古墳 ふたつやまこふん
春めいてきて、長閑な田園風景に農作業に励む姿が溶け込んでいた。道路をはさんで1号墳と2号墳が斜めに向き合っていて、ここからは西に松並木が続いている。
実測図は1号墳、空撮写真は2号墳の案内板から撮った。だだし、空撮は実測図に合わせるため角度を調整してある。
二ツ山古墳実測図(太田市) 二ツ山古墳空撮写真(太田市)
(いずれも2018.3撮影)
二ツ山古墳1号墳
(太田市新田天良町167‐85‐乙・前方後円墳・県指定)
二ツ山古墳1号墳(太田市)
二ツ山古墳1号墳石室(太田市)全長74m、高さ6mで、二段構築の前方後円墳である。横穴式石室は明治21年の発掘で刀剣類や馬具などが出土し、東京国立博物館で保管されている。
案内板の説明では、「この古墳の特徴としては、円筒埴輪の配列により、前庭状の施設が設けられている点が挙げられる」という。下段の平坦部には二重の円筒埴輪列が見つかっている。そして、墳丘には肥料の空袋が飛んできていた。
<参考HP>
太田市>二ツ山古墳1号墳

二ツ山古墳2号墳
(太田市新田天良町167‐172‐乙・前方後円墳・県指定)
二ツ山古墳2号墳(太田市)
全長は45mで、1号墳よりは小ぶりだ。円筒埴輪や人物埴輪が出土している。そして、横穴式石室があるのだが、一周しても見つけられなかった。2号墳も1号墳と同じように、前方後円墳の形がよくわかる。墳丘上の木々は芽吹いておらず、まだ葉を落としたままだ。
<参考HP>
太田市>二ツ山古墳2号墳