ホーム | 古墳 | 城郭 | 旧跡ほか |
八王子城 はちおうじじょう (八王子市元八王子町3-2715-2・山城・国指定) |
![]() ![]() (いずれも2017.5撮影) |
お近くの高尾山もいいけど、八王子城跡は空いていて駐車場も無料だった。本丸跡(左上の写真)まではわずか30分。でも、本格的な山道だ。城主の北条氏照が小田原にいても、この険しい山城を前田利家と上杉景勝が1日で落としたとは信じられない。そして、往時を偲ばせるのは、わずかに残る古い石垣だけだった。復路は新道を下って、管理棟から御主殿跡(下の写真)へ向かった。石垣、曳橋(右上の写真)、そして門が新しく整備されている。 なお、ガイダンス施設で頂いた鳥瞰図では、本丸跡から御主殿跡へ直接下りる道があるけど、降り口がわからなかった。100名城のスタンプは、ガイダンス施設と管理棟にある。 <参考HP> 八王子市>八王子城跡 オフィシャルガイドの会>八王子城跡 |